今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成14年7月17日(水)〜21日(日)
場所:サイパン
採取ポイント:グロット、ラウラウ
天候:晴れ
気温:31度
水温:29度


ガンゼキボラ

だいぶくたびれている。
殻長:40.4o


ベニタケ
6月にも拾っている。
こちらのほうがオレンジっぽい。
殻長:69.8o



ゴマフイモ
とても質が良い。
石が挟まっているが、恐くて取れない。
殻長:17.5o



コゲチドリダカラ

こいつもとても質が良い。
これはうれしい。
殻長:15o


クチムラサキダカラ
ピカピカのクチムラサキだ。
サイパンではあたりまえのクチムラサキだが
このくらい綺麗だとうれしい。
殻長:33.3o


マダライモ
砂に埋まって擦れてしまっている。
おしい。
殻長:29.3o

 


ムカシタモト
真っ白だが、ムカシタモトだと思う。
殻長:22o

 


ナガサラサミナシ?

うわ〜、すっごく綺麗!
完璧な標本だ。 
拾ったときはぶっ飛んだ。
殻長:26.5o


サラサミナシ?
うわ〜、汚い。
それでも標本だ。
拾ったときは捨てようか迷った。
殻長:左21.5o



キマダライガレイシ
変な貝だ。
殻長:16.5o
(2003/11/6修正)
(×シロイガレイシ)



ソウジョウイモ?

初めて拾った。
テント斑のあるイモガイは好きだ。
殻長:47.3o


チリメンダカラ
これは非常に綺麗だ。
いくつか持っているが、一番いいと思う。
殻長:21.3o


ムラサキウズ
水色の貝は珍しいので拾った。
はじめはウズイチモンジかなと思ったが、
ムラサキウズの磨耗した物だそうだ。
(打ち上げ採集師Sさんに教えてもらいました)
殻幅:31.5o


ヤナギシボリダカラ
必ず拾う。
グロットにいっぱい落ちている。
殻長:26.5o


ベニアラレボラ?
小さいが良く見ると綺麗だ。
殻長:18.5o


おまけ

 
グロットに行く途中で見つけた。
写真中央に何かいる。
もっと寄ってみよう。


トカゲである。
名前を聞いたのだが忘れてしまった。
貝にもそれほど詳しいほうではないが
トカゲはもっとわからない。


今回のサイパンはダイビングのお勉強がメインであったが
いい貝を見つけて拾わないわけにはいかない。
台風の後だったこともあり、海がかき回されていて
上物が手に入った。
日本もサイパンも台風後は狙い目である。




各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週はもっとすごいの、拾っちゃうよ〜。