今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成15年6月29日(日)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根
天候:晴れ
気温:28度
水温:17度
大潮


ハツユキダカラ

全体的に黄色いのは蛍光灯のせいだ。
でも、めんどくさいから撮りなおさない。
殻長:32.7o


マルベッコウバイ
写真が暗くて「う○こ」みたい。(失礼)
殻長:25.3o


ナシジダカラ
小さい。
ひ弱な感じのナシジだ。
殻長:15.4o


スジボラ
黄色く見えるが実は白っぽい。
アルビノだったらいいのだが
多分くたびれたスジボラなのだろう。
殻長:23.4o


セロガタケボリ
思いっきりくたびれている。
ついでに穴まで開いている。
でも大きい。
殻長:17o
(2003/11/6修正)
(×テンロクケボリ)


生きてる貝


ナガニシ
まったく触らずに撮った。
こんな風に砂地に落ちている。(棲んでいる)


おまけ


マツカサウオ
いつ見ても黄金バットに見える。


アオリイカの卵
親はいなかったが卵はいっぱいあった。
すでにハッチアウトしているものも多かった。




汚い海だった。
透明度が水面近くで1mに満たない。
水底でも5m程度。
水温も低く、南国帰りにはきつい。
でも、来週も行くだろう。







各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週はもっとすごいの、拾っちゃうよ〜。