今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成17年1月9日(日)、10日(月)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根、ヤッタ根、カロウ根
天候:晴れ
気温:14度
水温:17度
大潮


マガキガイ(幼貝)
ばっちい。
なんでしょか、これ。
殻長:16.7o
(2005/1/14修正 By DENさん)


オダヤカツクシ
これもなんだかわからない。
オダヤカツクシとか?
殻長:15.7o
(2005/1/14修正 By DENさん)


ナデシコガイ?
色がはではで。
左は表面がはっきりとトゲトゲしている。
ニクイロナデシコとかかなぁ。
殻高:24.7o


クロスジグルマ
だいぶへこたれている。
殻幅:31.4o


クチグロキヌタ
幼貝だ。
綺麗なのに割れていて、実に惜しい。
殻長:33.6o


クチグロキヌタ
こいつは成貝。
綺麗だ。
殻長:35.2o


ニクイロフデ
天辺がかけているが綺麗だ。
殻長:14.5o


ツマムラサキメダカラ
坂田ではあまり見ない。
拾ったときはとてもうれしかった。
しかしさっき椅子のキャスターで轢いてしまい、
粉々になってしまった。
くくっ・・・くそぉ〜。
後で誰かに八つ当たりするつもりだ。
殻長:10oなかったと思う。くくっ、くそぉ〜


生きてる貝


タジマニシキ
タジマニシキだと思うのだが、
ゴロタの岩の裏側にくっついていた。


トラフケボリ
久しぶりに見た。
一匹だけで寂しそうだった。


おまけ


アカホシカクレエビ
食えるのか?


イソコンペイトウガニ
トサカをかき回していたら飛び出してきた。
骨折しなかっただろうか。


コケギンポ
種類は良くわからないが、カエルウオだろう。
ガラモンか、こいつ。
えっ?コケギンポ?
(2005/1/14修正 ともちゃん)


ラッパウニ
親指の先ほどのラッパウニ。
ラッパウニの子供だと思うが,
ラッパひとつの大きさは大人と変わらない。


トビエイ
坂田で見たのは初めて。
サイパンでよく見るマダラトビエイのほうがかっこいい。


ウミカラマツエビ
バックはガイドのともちゃんの指だ。
指が太いのではなく、エビが小さいのだ。
最近こういうのを見ていると目が痛くなる。
歳か・・・。


ホソウミヤッコ
どこにいるのか良くわからない。
ゴミのような魚だが、久しぶりに見れてよかった。
(2005/1/14修正 ともちゃん)




明けましておめでとうございます。
ということで、今回は正月スペシャルとしておまけを増やしてみた。

今年もよろしくお願いします。




各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
今年もすごいの、拾っちゃうよ〜。