黄金週間からしばらく潜れませんでした。お店に行く途中すでに田植えは終わり、少し大きくなった稲。お店のツバメももう巣立ち間近でいい季節を見逃して少し残念な気持ちも。
今年は黒潮はいい感じで流れているのに海の季節の進みが遅いようで普通種は元気ですが種類はあまり増えてきていません。
まあ、自然相手ですからしょうがありませんが。



フジイロウミウシ

魚の種類がまだ少ないのでウミウシなんか探して撮りました。藤色のほかはスイートジェリーミドリガイ、ミツイラメリ、シラユキモドキ。



キモガニ

キモガニがいたサンゴが死んでしまっていたので、キモガニ君を別のサンゴに移してしまいました。水温が上がったのにサンゴが死んじゃうのはなんででしょう。



キンチャクダイ幼魚

温帯種だけれどちょっと南方系ぽい柄ですね。岩にいることが多いのにこの時期に繁茂する海藻に隠れていました。



エゾイソアイナメ

とても臆病でいるのになかなか見ることができません。意外に眼がクリっとしていて可愛いじゃん。

これでお終いです。ありがとうございました。

「焔水」に戻る   「海の生物メモ」先頭へ戻る