今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成14年10月12日(土)〜14日(月)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根、カロウ根
天候:晴れ
気温:24度
水温:23度
小潮


アジロダカラ

黄色というよりもクリーム色に近い。
アジロはひっくり返っていると、強い黄色が良く目だつ貝だが
これでは目だたない。
まだ若そうだが、綺麗だ。
でも、私のではない。
協力:神様(あだ名)


ハルシャガイ
先週に続いて綺麗なハルシャガイである。
こちらのほうが年寄りだ。
殻長:47.4o


イワカワフデ
中にヤドカリが入っていても
気づかずに拾ってしまう場合の多い貝。
あとで臭くて気がつく。
これは入っていなかった。
殻長:34.5o


?????
これを拾ったのは3回目。
とても気になる貝だが、名前がわからない。
何だろう。
殻長:32o


カモンダカラ?
ん?
ナシジダカラのようだがカモンかな?
殻長:16o


クロスジグルマ
良い貝だ。
クルマガイシリーズをみんな集めたい。
殻幅:34o

 
ナシジダカラ
今回はナシジが目だった。
左殻長:20o 右19o


オミナエシダカラ
模様が綺麗だったので拾った。
この貝は坂田にはすごくいっぱい落ちている。
殻長:28o


シロオビキヌヅツミ
シロオビキヌヅツミだと思うのだが
まだ若い。
殻長:21.2o


ミガキマルツノガイ
名前は定かではない。
あるようでない貝。
殻長:38o

 
チャイロキヌタ
綺麗でしょう。
右側のやつなんか、もうピッカピカ。
左殻長:14.4o 右16.5o


ウキダカラ
このところウキダカラを良く見かける。
これはもらい物だが、とても変形していて珍しい。
あみちゃんありがとう。
殻長:20.9o


ウキダカラ
これももらったのだが、汚ない。
汚なすぎて、嬉しくない。
あみちゃん・・・。
殻長:17o


ヤツシロガイ
ヤツシロガイだと思うのだがとても小さい。
ヤツシロガイは、ほっとくといくらでも大きくなりそうだ。
殻長:左28o 中23o 右18o


タカノハガイ
はじめて見た。
欠けもなく、ちょうつがいもくっついている。
ほしいよ〜。
協力:おのじ


生きてる貝


トラフケボリ
いつもいるところにいた。
このヤギにはヨウジウオやオルトマンワラエビも同居していた。


おまけ


ヨウジウオ
トラフケボリと一緒にいた。


ムスメハギ
かわいかったので撮ってみた。


トラウツボ
かわいくないが撮ってみた。
こいつのそばに良い貝が落ちていると、とても困る。




3連休は潜りっぱなしだった。
13日は北風が強く、海は大荒れだったのだが
亡くなった友人の供養のために潜った。(今日の貝殻8月25日参照)
舟は伝馬の木っ端舟。
数人の精鋭部隊(馬鹿部隊とも言う)で行ったのだが
さすがに緊張した。
無事供養が出来てよかった。
私のダイビングの先生が操船してくれたのだが
ブリーフィングに注意事項が一言あった。
「死ぬなよ」
・・・だって。


来週は飲みすぎで、海には行けない予定です。



各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
再来週はもっとすごいの、拾っちゃうよ〜。