今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成14年11月9日(土)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根
天候:晴れ
気温:22度
水温:18度
中潮


カバホシダカラ?

写真が暗くて申し訳ない。
多分、カバホシの幼貝だと思う。
坂田では珍しい。
ツメタガイあたりにやられたのだろうか。
欠けていて残念。
でも嬉しい。
殻長:17.6o


オミナエシダカラ
ちょっと変わっているので拾った。
汚い。
殻高:25o


タジマニシキ?
たぶん間違いないと思う。
あまり見ない貝だ。
殻高:27.6o


セロガタケボリ
汚くて何だかわからない。
殻長:16.3o
(2003/11/6修正)
(×テンロクケボリ)


チャイロキヌタ
まあまあ綺麗。
殻長:19.4o


ニヨリムカシタモト
あまり見かけない貝だが
見落としているのかもしれない。
比較的綺麗に残っていたのだと思う。
殻幅:20.3o
(2003/11/6修)
(×ヤサガタムカシタモト)


ザクロガイ
とても小さいが、この貝にしては一般的な大きさだ。
質は良い。
殻長:5o


生きてる貝


ハツユキダカラ
外套膜がちょっと出てる。
こいつの外套膜は汚い。


おまけ


サキシマミノウミウシ
ウミウシはとても変わった形をしている。
生きているとは思えない。
何でこんな形なのかなぁ。




水中スクーターを駆って遊んだのだが、
スクーターは速すぎて貝に眼がいかない。
知らないうちに急浮上したりして危ない。
音もうるさくてはた迷惑だ。
でも、遠くに早くいけるから使い方によっては
いいかもしれない。
使い方って、どんな?





各説明書きの後に、殻長、殻高、殻幅などと大きさが書いてありますが、
これは一番長いところを計った物です。

もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週はもっとすごいの、拾っちゃうよ〜。