今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成16年5月3日(月)〜9日(日)その1
場所:サイパン
採取ポイント:ラウラウ、オブジャン、その他
天候:晴れ
気温:31度
水温:28度
大潮

今回は、比較的長期の滞在となったため、多くの貝殻が採取できた。
一度に紹介するのは大変なので、小出しにご紹介したい。
第一回目はご一緒した「シャチョー(あだ名)」の貝殻をご紹介する。
貝殻採取にはまっているシャチョーは、最近では私よりいい物を拾う。
シャチョーの貝殻
ご覧ください。


アンボンクロザメ

質がよく欠けも少ない。
重量感のある貝だ。


ホシキヌタ
千葉でよく見かけるが
サイパンで見ると
妙に懐かしい。


?????
ツノツノしている。


メノウニナ?
小さい貝だ。
頭の上がポチッとなってる。


?????
時々見かける


キッコウダカラ
質が良い。
大きさもまあまあで良い物だ。
以前コンセプションというポイントに潜った時拾ったが
これもその近くにあったらしい。
(「今日の貝殻」平成15年2月6日参照)


クチムラサキダカラ
サイパンにはいっぱいいる。
千葉で言うとハツユキダカラくらいの頻度で拾える。


生きてる貝


ホシダカラ
これは沈潜というポイント近くをドリフトしたとき
途中で見つけたものだが、そこは岩礁ではなく
砂地がずっと続くところだ。
小さな岩の近くにいたのだが、砂を這っていた。


マガキガイ
岩礁にいた。

 
ナンヨウクロミナシ
汚いけど生きている。
これを見ても分かるように、必ずしも死んだばかりが
綺麗だとは限らない。
育った環境によるのだろう。


スイジガイ
裏側がとても綺麗だ。


おまけ


シャチョーとモヨウフグ
ツーショットである。
この人が今回の貝の写真を撮らせてくれたのだが、
あまり拾うと私の分がなくなってしまう。
しかし、ほしかった貝をひとつくれたので文句は言えない。




シャチョーはこの他にもコゲチドリダカラやチリメンダカラの
質のいい物を拾っていた。
うらやましい。
私も結構拾った。
次回をお楽しみに。







もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
次回はもっとすごいの、紹介ちゃうかもよ〜。