今日の貝殻

海の貝殻へ戻る

日付:平成13年8月4日(土)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:カロウ根
水深:20m
天候:晴れ
気温:32度
水温:26度
大潮


クロスジグルマ
綺麗な貝だ。
クルマガイと判別に困るところだが、以前採取したクルマガイより
頂上付近の螺溝が狭いので多分クロスジだと思う。
砂地で拾った。
殻幅:35.4o


ハナイタヤ
イタヤガイは色が白い物が多い。
これははっきりとこんな色をしているから違う。
結構落ちてる。
砂地にあった。
殻高:20.5o
(後日、打ち上げ採集師Sさんから教えてもらった。)


ナツメガイ
また拾ってしまった。
この間の物と同様に、表面がぬるぬるして気持ち悪い。
岩礫に落ちてた。
殻長:20.1o




日付:平成13年8月4日(土)
場所:千葉県館山市坂田
採取ポイント:松根西
水深:12〜16m
天候:晴れ
気温:32度
水温:26.6度
大潮


モミジボラ
初めて拾った。
砂地に落ちてた。
アケボノイグチかと思った。
殻長:31.6o
(2003/11/6修正)
(×アケボノイグチ)


ニクイロフデ

時々見かける貝。
本当にニクイロフデかどうか定かでない。
他に見当たらないので多分そうだと思う。
知ってたら教えて下さい
砂地に落ちてた。
殻長:25.1o


キンシバイ
良く見かける貝。
もっと大きいのもある。
拾ってもうれしくない。
砂地に落ちてた。
殻長:38.1o


ヒナウミウサギ?
テンロクケボリの点がなくなったようなやつ。
本当はテンロクの古くなったやつだったりして。
なんと、砂地に落ちてた。
殻長:12o
(2003/11/6修正)
(×コダマケボリ)


スダレガイ
日本各地に分布するそうだ。
そういえばよく見かける。
もっと馬鹿でかいやつもある。
ちっとも珍しくないので、もう拾わない。
砂地にいる。
殻長:43.3o


コシダカフジツガイの幼貝
なんだかわからない。
岩礫にあった。
殻長:25o
(2003/11/6修正)
(×ゾウガイ?)


貝の名前が、だんだん怪しくなってきた。
もし、間違えがあったり、知っている貝があったら、是非教えて下さい。
ひょっとこメール

以上、今日の貝でした。
来週はもっとすごいの拾っちゃうよ〜。