お店に行くとにこやkなBOOさんとW部さんが。「いやあ昨日キ○○メ拾っちゃったんですよ~」と口々に。見せていただくとどちらもクオリティが高く特にBOOさんは31mmを超える超大型です。
3週間も空けてしまったの自分がいけないのですがショックで「よかったですね」とか「おめでとうございます」とか口したようですが眼はうつろでがっかりなGWでした。



キモガニ

あいかわらずの場所にいてくれました。



Fish eye

撮りたかった魚の眼の画像です。



クロダイ

クロダイの産卵期ですがこんなに群れてしかも逃げないのは初めてでした。



ハコフグ

幼魚というには育ちすぎですね。



イソカサゴ

マナティーズの山ちゃんに頼まれ海藻の写真を撮っていてパチリ。



コケギンポ

ケロンパ探しにあきらめかけたところで1枚。



カエルアンコウ幼魚

伊豆と館山の生物相は違っているのは当然ですが同じような点もあって、伊豆で「ボロカサゴ」「アカグツ」が出たと聞くと密かにかつおおっぴらに探して案の定外しましたがカエルアンコウの幼魚は1本目は撃沈したものの、2本目に発見できました。他所の情報も大事ですね。
キ○○メも狙っていってみつけられないかな。



フサカサゴの仲間

フサカサゴの仲間は見分けるのが難しくて魚類検索をたどっても棘のむきや数とかで行き詰ってしまいます。この子もコクチフサカサゴにしては顔が平べったいようで色合いも地味でとシロ-トならではの思い込みで堂々?カエルアンコウを抑えてトリに抜擢です。

これでお終いです。ありがとうございました。

「焔水」に戻る   「海の生物メモ」先頭へ戻る