年月日  2014年12月6日(土)  
ポイント名  カロウ根  松根 
天気  晴れ 晴れ
 風向き 西北西 西北西
 風力
波  1m  1m
気温  10℃ 
最深水温  浅い方18℃
深い方16℃ 
16℃ 
透視度  浅い方10m
深い方15m 
10m  
透明度 15m  15m 
潮  出し潮 出し潮

今年は冬は来ないと勝手に思い込んでみましたが気づけばすっかり師走で、しっかり冬も訪れています。
12月になって一番の寒気で竹岡辺りは霜で真っ白で、おまけに天気予報では西風が強くて潜れるか不安でしたが、坂田海岸は波も静かで青い海です。
畑作業に忙しいN社長に会うと時化を見越してお客は断ったとの事で午前中は私だけ、午後にやっともう一人来られただけです。
前回水没のXZ-2はもう諦めて古い7070Zで。1本目は新漁礁へ。浅い方は暖かく濁り気味ですが深い方はどんと水温が落ちて透視度UP! でも何もいません……。
後はカロウ根の周りをウロウロして終了。
2本目は愛しのアカオビ目指して新々漁礁へ。出し潮でいい感じなのにイサキ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイの群れの中を探すもいません。イッセンタカサゴが少しいましたが諦めて根へ。
お初のヒレグロコショウダイを見て松根も少し回復してきているのかなあと思いながらエキジット。



ミチヨミノウミウシ

珍しくウミウシなんかも撮ってみました。新漁礁で。



コブダイ

大きなコブダイがカロウ根で寝ていました。右の並の大きさのウツボと比べて尾鰭の大きさがわかるでしょうか。この他相変わらずしつこくまとわりつく奴もいて 「ダイバー数<コブダイ」 の坂田です。



コガネスズメダイ

毎度のコガネスズメダイ、まだまだ元気です。



リュウキュウヤライイシモチ

年も終わりに近づいてこんな子も出てきました。カメラが入らない隙間ですがこの辺りは何故かいろいろ出るスポットです。といってもスズメダイやアカハチハゼとかの地味目ですけれど。



タカサゴスズメダイ

この子も2週間で大きくなっていました。ちょっと見はTheスズメダイに似ているけれど猫目が素敵で頬の傷がヤサグレのアンバランスなスズメダイです。



オオモンカエルアンコウ幼魚

オオモンとしましたが見つかってからだいぶ経っているのに色がきれいで大きさも変わらないようでひょっとするとイロケロ?



コロダイ若魚

最後のヒレグロと対比ということで。正面顔が凛々しい!



ヒレグロコショウダイ幼魚

私はお初で大興奮でしたがガイドさんは2012年になんとタイヤで見たことがあるそうです。

これでお終いです。ありがとうございました。

「焔水」に戻る   「海の生物メモ」先頭へ戻る