年月日  2015年7月19日(土)  
ポイント名  カロウ根  松根 
天気  晴れ 晴れ
 風向き 南西 南西
 風力 2 3
波  15m 1.5m
気温  30℃ 
最深水温  21℃  21℃ 
透視度  浅い所7m深い所15m  浅い所7m深い所15m   
透明度 7m  7m 
潮  出し潮 出し潮

一日で帰京する気でしたがあまりに疲れてゆっくり寝たいと思い泊まって潜水することに。今日はマナティーズのお客さん大勢に混じってダイビング。
強い南西の風がずっと止みませんが風裏の坂田は影響なく出航。坂田海岸は大勢の方がこられバーベキューや海水浴を楽しんでおられました。どうやら年々海水浴は減っているようで海に入って泳ぐ姿はあまりなく浮き輪やビーチボールも見当たりません。でも駐車する車の数は増える一方でここに停めますかというような場所まではみ出ていました。車のナンバーを見ると都内、千葉はもとより東北の方からも来ていらっしゃるようです。夏が終わると坂田は静かな漁村に戻ります。来年も楽しめるようゴミは持ち帰って下さいね。



ユビノウハナガサウミウシ

カメラの調子が良くなくて撮れたつもりでも色が出ていません。困ったなあ。



ホシノハゼ

ホシノハゼも婚姻色バリバリできれいだったのに緑色だぁ。もしかしてフラッシュが炊けていない??



カエルアンコウ

出し潮が強いので松根の南北コースへ。講習等では向かい潮で進み、帰りは潮に乗って帰ってくると教わりましたが私は松根では出し潮(東→西)か上げ潮(西→東)なので潮の強さと透視度で角度をつけてコース取りをしています。今回は潮は強いものの透視度は良いので運が良ければ深場の生物に出会える真北へ。
ひたすら蹴って-19m。この辺までくるとトサカも減って生物が着く障害物もあまりありません。台風でリップルマークがありますがそれほどひどくかき回されたほどでもないようです。いくつかのトサカを目標に探すとカエルアンコウに出会えたので良しとしましょう。



ヒガンフグ

新漁礁にいました。「うわぁ~見つけちゃったよ、どうしよう。見逃ちゃおうか」とも思うくらいフグは同定が難しいのですがこの子は逃げもしないのでそうも言ってもおられず、撮ってまいりました。帰宅して魚類検索をめくるともう迷路のようです。結局自己満足できたところのヒガンフグということで落ちつけました。

これでお終いです。ありがとうございました。

「焔水」に戻る   「海の生物メモ」先頭へ戻る